有限会社亀崎ファニチア本店

有限会社亀崎ファニチア本店

「皆さまの生活に役立つことと品質第一」をキーワードに婚礼家具から食堂テーブル・椅子、ソファーや小物・単品物まで数多くの品物を取り扱っています。今よりも一歩、素敵な毎日へ。
 
木製食器 木のスプーン・木の器あります。
ライン生産でありながら一つ一つを手で研磨し、最高の手触りに仕上げられています。
 当店オリジナル「おばけのスプーン」あります。
 『Miyoshi History』の名入り。1本480円(税込) 

 家具屋で作った餠を食べてみませんか~。
 令和2年5月30日(土)より、餠の製造・販売を始めました。毎週土曜日は「搗き立て餅コーナー」を設けています。当店自家製です(三次産の餅米を使用)。今の時季は白餠、玄米餠、餡入り餠、三次あんころ餠、おはぎ等を作っています。

                        *弊社の都合でつけない時もあります
  
☎0824ー62ー2736

news

「新しいホーム空間」温かみのある家具と木製食器の店

毎日の生活が楽しくなるよう、お客様の立場にたって商品をご提案させていただきます。また、食堂椅子などの座面及び背凭れの張替え・修理もご相談の上で承っております。

 *お客様ご自身で家具をお持ち帰り出来ない場合、広島県内及び島根県の一部地域の皆さまには無料配達いたします。尚、メーカー直送の場合は送料が掛かります。

 木製食器 木のスプーン・木のコップあります。木製食器は陶磁器や金属、ガラスより軽くて丈夫で、熱が伝わりにくいので手にも優しく、持ち運びも容易です。
 木製食器の最も大きな利点は、木そのものの温かみを感じることにあります。木にはリラックス効果があると言われており、生活の中でも建築物、家具、アクセサリーなど、多くの生活環境の中で取り入れられています。
【スウェーデンを代表する民芸品ダーラナホース】 ダーラナホースは“幸せを運んできてくれる”として、古くから愛されている木の馬です。スウェーデン・ダーラナ地方発祥の伝統工芸品です。大きさは、15㎝とミニSSの2種類で、色は、無垢・赤・ベビーブルー・白とSSサイズのベビーピンクです。
ダーラナホースの誕生は、子供の為に作られた馬のおもちゃでした。初期のダーラナホースは、無垢の木のままか、一色しか塗られていなかったようです。現在のペイントは、クルビット風と言われています。一度に一本の筆で二色を塗るという熟練の技法があります。クリスマスの贈り物に、誕生日のお祝いに、是非いかがでしょうか。

お問い合わせはこちら

PAGE TOP